SUGI FITNESS BLOG

柔道整復師とパーソナルトレーナー『NACA−CPT』資格を持っています。 筋トレのやり方や栄養についての発信をしています。また筋トレ歴3年の身体の状態やトレーニングメニューがどんなものなのか知ることができます。 よろしくお願いします。

【モチベーションを常に高く!】筋トレを続けるために必要なマインドとは?

本日のブログのテーマはどうしたらモチベーションを高く保ちながら筋トレを続けることが出来るのかということです。

 

ジムに行くといつも真剣にトレーニングされている人や限界まで追い込んでいる人などを見かけますよね?

 

自分にはあそこまで追い込むことが出来ないなと思ってしまう人がいるのではないでしょうか?

またやる気になって追い込むまでトレーニングをしたとしても一時的なものですぐやめてしまった経験などはないですか?

 

 

僕はめちゃめちゃありました。

そうするとモチベーションが下がり、ジムに行く気力もなくなってしまいます。

 

ですが、僕はジムに行き続け身体を変えることが出来ました。

 

なぜなら、

挫折しそうな時のマインドはいつも、頑張れない時は頑張らないと決めることでした。

 

実はこの考え方はすごく大事だと思っていて、継続していくためには時に頑張らない時を作っても良いじゃんってことです。

 

まず第一にこの考えを常に持ちつつ、他にもモチベーションを高く保つコツをお伝えしていきます。

 

このブログを見て欲しい人

  • 筋トレを継続して出来ない人
  • 途中で挫折してしまう人
  • モチベーションを高く保つコツを知りたい人

に向けて書いています。

 

 

「モチベーション」の画像検索結果

 

 

 

筋トレを継続できた理由①

僕は元々サッカーをやっていてトレーニングもしていた時期がありましたが、継続してやり続けた記憶はありませんでした。

 

また辛いことは嫌いだったので、かっこいい身体になりたいなと思いつつもなかなか継続してトレーニングができませんでした。

 

その中で僕が何故、トレーニングを続けることが出来たのか?

 

それは、

筋トレする目的と目標をしっかりと定めたから。

 

僕は整骨院で仕事をしています。

将来は、整体×トレーニンという形でトータルボディコンディショニングをしたいと思っています。

 

その事からまずは自分がトレーニングしなければいけないと目的をしっかり定めることで継続できました。

今までは曖昧な理由でトレーニングしていたので、途中で妥協してしまいジムに行かなくなってしまう事が多かったです。

 

レーニングが面倒くさいなと思った瞬間に、

自分はなぜトレーニングをするのか?

ということを振り返ることで改めて頑張ろうという気持ちになると思います。

 

筋トレを継続できた理由②

レーニングしていくと、身体が変わります。

その過程を写真や動画、数字で記録していければどんどん扱える重量も増えていきますが、ある時こう思います。

 

60キロ上がるのがやっとだったのに、いつの間にか80キロ上がるようになってる!!

よっしゃー!!!

 

って思うようになりました。(これは僕の場合ですが。笑)

自分が今までどのくらいの重量が挙げられているのかを把握することで、成長度合いを測ることが出来ます。

やはり数字で結果が出ているとモチベーションが上がりやすいです。

 

筋トレを継続できた理由③

ここから箇条書きでどんどん書いていきます!

 

  • 扱える重量をどんどん増やしていく。
  • 体重、体脂肪率、見た目などを記録していく。
  • かっこいい服、靴などを身につけて筋トレする。
  • ジムの環境を変えてトレーニングしてみる。
  • サプリメントを新しく買う。
  • マッチョの筋トレ動画をみる。
  • テンション上がる洋楽を聞く。
  • 筋トレ仲間をつくる。
  • たまには他人と比較してみる。

 

という感じになりました。

 

ちなみに特におすすめなのは、筋トレ仲間を作ってトレーニングすることです!

モチベーションはかなり高く保つことができますよ!

 

まとめ

何か続けるためには何かしらの工夫をすることでより続けることが可能になると思います。

 

筋トレ好きでたまらない人には何も努力しなくても続けられるかもしれません。

しかしそうでない人の方が大勢いると思います。

 

筋トレをすることは誰でも出来ますが結果を出すために続けることが大変なのです。

 

少しでも筋トレを続けて頂くことで、あなたの生活が充実したものになればと思います。

では!

 

 

twitter.com